今月大人気のメニュー!
ベーコンとズッキーニのキッシュ。
レシピを作るまでに何度も試作したのですが
実際にレッスンが始まるとパート生地の出来に少し違いがありました
なぜそうなるのか?
家で作る時はどうするの?
をまとめましたので、参照ください。
パート生地のコツ
パート生地はキッシュのベースとなる部分です
今回はザクザクという食感を残しつつ。な生地にするためのポイントです
●触りすぎない事
小麦粉ととバターを馴染ませる所、
水分をいれてからのまぜを極力少な目でまとめるほうが
キレイに伸ばしやすい生地となります
卵、お水、と入れていくのですが
お水は入れ過ぎないように!とレッスンでお話してきましたが
お水を控えると大きく伸ばした時に端が割れやすくなります
混ぜるのもサクサクと混ぜて固まればよいくらいです
レッスンではお水が少し残る程度に仕上げると
端が少しひび割れていたので、、、
お水MAX入れて作ってみました
するとキレイに広がりました!
お水MAX入れて作ったほうが伸ばしやすくいいかな~という印象です
ただ、生地が少し柔らか目なので
大きく伸ばす際は台に打ち粉をしっかりと降ってください
生地が伸ばしやすいと型にしっかりと敷き詰めることが出来るので
こちらのがおススメですね(^^)
出来上がった生地
今回はテフロンタイプの底取れ型を使用しています
生地は焼き縮みするので油脂分などぬらずにそのまま使用しています
キッシュ生地の重しにあずき?!
キッシュの本などにタルト石が無い場合は
大豆や小豆でも代用可。とあったので
今日は小豆でやってみました~~~
問題なく出来ました!!!
しかもほんのり小豆の匂いがしてほっこりした気分♪
そして、小豆のがすぐに冷めるので安心かも!
タルト石はかなり熱くなるので取り扱いを気を付けないと
火傷の心配あり。
でも、こちらの小豆、表面が少し焦げたようになっていたので
煮て食べるのには向いていないようです
キッシュ完成!
完成した状態はこんな感じでしっかりと焼けています
いくつかのポイントを押さえれば
とっても簡単でアレンジしやすいキッシュ
私も今回でいろいろ勉強してハマりそうです
コメント
この記事へのコメントはありません。