おうち時間にシリーズ
今日は本業のパンのご案内(笑)
GW中、これみればなんとか出来る?!という
シンプルな山食パンをご紹介します
動画も撮影する時間がなく
写真も見やすいかな~と
今回は写真にしてみました!
ぜひGWにチャレンジしてみてくださいね
今回は多めの量でオートリーズを取り入れた方法をご紹介
捏ねに自信がないかたは是非お試しくださいね
====================
■シンプル山食パン
====================
<パウンド型中2本分の分量です>
・強力粉⇒360g
・イースト⇒小さじ1,2/3
・砂糖⇒大さじ3
・塩⇒小さじ1
・バター⇒30g
・水⇒230~240g
◎計量
計量はいつもと同じです
Leafで取り入れている材料を2つに分ける計量です
◎混ぜる
水(仕込み水なので42℃のお湯)をイーストめがけていれ
しっかりと混ぜる
粉量が多いので重たいですが、しっかりとまぜてくださいね
大きな塊が無くなめらかな状態をめざしましょう
次に小ボールを大ボールにいれて混ぜる
ひと塊になったら台の上のだします
◎捏ねる
いざ、捏ねます!!!
が、今日は捏ねずに寝かせてグルテンを作る
オートリーズを取り入れるので捏ねるのはちょっとです
私は大体2分程捏ねました
目安は大きな塊がなくなればOK
2分経過してこれくらいでOKです
◎オートリーズ
少し捏ねた生地を丸めてボールを被せて10分放置です
生地はこんなにボソボソしててOK
使っていた大ボールを被せて放置♪
10分経過後の生地です
表面は少し滑らかになった感じですが
まだ、ボソボソ感は残っています。が、、、、、
生地を広げてみると
滑らかな生地でしっかりとグルテン膜は出来ています!
優しく叩いて丸めるとこんなになめらかな生地になります
ノーマルな生地にする場合はこれで完成です
今回は半分をノーマル食パン
もう半分を甘納豆入り食パンにします
なので、ここで生地を分割します
甘納豆を入れるので
こね上りの生地756gを
ノーマル生地400g
甘納豆生地356g
に分けました
右がノーマル
左が甘納豆
ノーマル生地はそのまま丸め直してボールへ
甘納豆生地は広げて甘納豆を広げて巻いていきます
◎1次発酵
それぞれの生地をそれぞれのボールにいれて1次発酵へ
40℃の環境で30分発酵させてます
30分後がこちらです
◎分割、ベンチタイム
それぞれの生地を3等分して丸め直します
◎成形
それぞれの生地をガス抜きして丸め直して型に入れる
型には油脂分を塗っておきましょう
◎2次発酵
型にいれた生地にラップ&ぬれ布巾をかけて
2次発酵へ 40℃で20分
2次発酵で生地が膨れていればOK
表面に強力粉を振りかけて焼成へ
強力粉は見た目とカリッとした仕上げりになります
無くてもOKです
◎焼成
ガスオーブン 180℃18~25分
電気オーブン 190℃20~25分
オーヤマくん(B) 190℃20~25分
型を1個で焼成する場合は
温度を10℃下げてください
◎完成
シンプルなこぶりタイプの山食パンです
1つの生地で具材を混ぜる事で違う風味のパンになります
ノーマルは朝ごはん用にジャムやサンドイッチで
甘納豆入りはおやつにもなります
◎補足
今回使用した方は
貝印さんのパウンド型中サイズです
パウンド型
型番DL6155
サイズは215×87×60mm
貝印さんのHPでも売り切れが多いです。。。
教室でも少し在庫がありますので購入希望の方はご連絡下さい
後はホームセンターや
イオンのキッチン売り場などでも見かけます
大きさがありますので、型番をお間違えないように!
◎補足
1個で作る場合は材料を全て半分にしていただければ大丈夫です
生地の一部を全粒粉にしたり、胚芽にすると
サンドイッチなどに相性が良くランチメニューの1品に
卵が入っていないので卵アレルギーの方にもOK
もう少ししっとり感、滑らかさをUpさせたい時は
大さじ1のスキムミルクが有効ですよ~
シンプルな生地なのでアレンジもしやすく
他にパンにして頂いても良いと思います
ぜひ、お家でパン作り
チャレンジしてみてくださいね~
コメント
この記事へのコメントはありません。